出版社内容情報
森下えみこ
30代でコミックエッセイを描きはじめ、
40歳で上京。
現在、東京在住。
フリーランスのイラストレーターとして
ぼちぼちやっている。
ひとり暮らし歴25年。
45歳になって、
なってみないとわからないこと、
あらためて気づくことが結構多い。
・更年期と体調とあきらめ
・いい感じのおばさんになりたい
・30代独身からの変化
・人とは違うけど自分に向いてる生活
・独身の心構えとは
・孤独を求められる独身
・このままだと不安でもこのままでいたい
そんなにたいしたことはない、
けど、ちょっと聞いてほしい「えみこの日常」。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
63
森下さんの新作コミックエッセイ。私にも、いずれ到来する45歳という年齢。体力の衰えや更年期の影響で、体調を崩したらこんなに治りが遅いのかと驚きました。体力づくりや、夢中になれるものを見つけるって大事。免許証の写真撮影の話は共感しました。2024/12/28
パンダプー
21
森下さんのファンなので購入。 「等身大」な作品。2024/12/16
はっち
13
最近は歳の節目でエッセイを出される森下えみこさん 私からすればイラストやエッセイマンガで自立されてる森下さんってすごいなーと思いますがそれぞれの立場になったら悩みは尽きないのかな?とも思う 男女関係なくいろんな選択ができるようになって来た世の中とは言え、自分の価値観が一番と思う人もいるしね 森下さん自身のエッセイも良いけど女同士だものとかひとりでできるもん等のエッセイのその後も読みたい気もする2024/12/14
ozoz
12
白目森下さんにほっこり。渾身のどっこいしょ。己の不調と重ね、わかるわかるがあふれてる。中年殺しソファー!上質空間ほど危険がいっぱい。更年期、好きな人の結婚、宝塚との出会い。「みんなはどんな感じ?元気でやってる?」の、上からでも下からでもない横から目線?がうれしい。45歳の合言葉を胸に刻む。ダバーからの「どゆこと?」に泣けてきた。2025/04/12
テリトリーM
11
45歳、独身、フリーランスのイラストレーターの日常。なのだけど、読みながら還暦迎えた私の日常と重なる。体力の衰えから老後を憂い足掻く。好きな物を見つけちょっと潤う。たまのお出かけ、友だちとの時間も楽しいけれど、ひとり時間を満喫している。バックグラウンドは違うけれど、「私も今日も元気でやってる」そこは同じ。45歳の私は下の子どもが中学に入り弁当作り、送迎などまだまだ子育てに追われてた時期。要領悪い私は自分のことは後回しでその頃自分をどう扱ってたのか思い出せない。雑に扱ってきっと疲れたおばさんだったろうな。2025/05/24