- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > ぬりえ
出版社内容情報
女性たちにいにしえより愛されてきた誕生花と誕生石が
美しく、幻想的なぬりえになりました。
花と宝石が織りなす世界に色をぬって、あなただけの新しい物語を生み出して。
誕生石のぬりえが楽しめるのは、この本だけ!
白い花や透明な宝石といった悩みがちなモチーフ、
ジュエリーの輝きを表現する色のぬりかたも
写真とプロセスでていねいに解説。
シンプルにぬっても宝石の質感が楽しめるように輪かく線を工夫しているから
気軽にトライしたい人でも本格的な仕上がりに。
基本の誕生花&誕生石から、ボリュームのある作品まで
選ぶのに困るほど、いろんなぬりえがたっぷり。
色に迷ったときはカラーリングサンプルを見てみて。
すべての基本のぬりえと、さまざまな作品のカラー見本を豊富に収録。
色選びのポイント解説が参考になります。
それぞれの花言葉や宝石言葉、世界中から集めた逸話を読めば
あなたの誕生花と誕生石が、もっともっと魅力的に映るはず。
宝石のカットなど、ジュエリーがさらに好きになる知識も。
美しいエピソードの数々が、あなたのイマジネーションを広げてくれるでしょう。
購入者限定、オリジナルぬりえカードのDL特典つき!
あなただけのぬりえを、友人や大切な人へ贈ってみませんか。
四季で選べる4種類×2セット、
卒入学、暑中見舞い、ハロウィン、クリスマス、年賀状と
メッセージを交わすのにぴったりなイベントを選びました。
内容説明
ポイントがわかる豊富な色見本。
目次
Introduction 誕生花&誕生石ぬりえの秘密とたのしみかた
誕生花&誕生石
花と宝石をぬりましょう
カラーリングサンプル
春 3月4月5月
夏 6月7月8月
秋 9月10月11月
冬 12月1月2月
スペシャルぬりえ
著者等紹介
加藤木麻莉[カトギマリ]
イラストレーター。2005年より活動開始。書籍装画、雑誌や新聞の挿絵、絵本、グッズのデザインなど、国内外で活動中
若林眞弓[ワカバヤシマユミ]
イラストレーター、カラーリスト。2009年から生活を自分の作品で彩るたのしさを知ってほしいと、オリジナルの図柄とぬりかたレシピを使用した色えんぴつぬりえ教室を、東京、大阪、島根、オンラインにて行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 無人島漂着100日日記