超人ソリューション―筋肉と向き合う哲学

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

超人ソリューション―筋肉と向き合う哲学

  • 糸井 嘉男【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 日本文芸社(2023/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 85pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784537220674
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C2075

出版社内容情報

今年、阪神タイガースに所属していた人気選手・糸井嘉男が引退を発表した。
その糸井嘉男がファンのみんなに伝えたいメッセージを記した1冊。

糸井嘉男は「天然」「本能」「野人」「超人」などとファンからは親しみを込めて呼ばれていた。
侍ジャパンにも選ばれた名選手で2014年には首位打者、2016年には盗塁王のタイトル獲得、ベストナイン計5回、ゴールデングラブ賞は計7回受賞している。
その実績もさることながらファンからの人気が高く、その証拠にオールスターゲームには2009年から2018年まで10年連続で選出されている。

阪神ファンに限らず、前所属チームのオリックスにもファンは多い。

糸井嘉男が伝えたいことは大きく3つ
①「超人」とファンから言われるまでに鍛え上げた肉体は持って生まれたものではない。プロの世界で生きていくためにトレーニングを重ねて作り上げたもの。そのトレーニング方法を後進に伝授したい。
いかに筋肉が自分の野球人生を救ってくれたか。
そして筋肉を鍛えることは決しアスリートだけに有効なことではなく、多くの大人に当てはまる心身ともに日々の生活を向上させることだということ。

②よく「天然キャラだ」と言われていた。
メディアを通じて自分を楽しんでもらえたことは嬉しかったことだが、こと野球自体に関しては誰よりも頭を使って野球に取り組んできたつもりだという自分の野球脳を伝えたい。
「本能」に任せてやっていたなんてあるはずがない!
日本ハム時代にダルビッシュ有に教わった筋肉の話、憧れの存在だった稲葉篤紀、新庄剛志とのエピソードなども収録。

③今でも覚えているターニングポイントになった現役時代のプレーなどを振り返る。
そしてファンの方々へ応援し続けてくれたことへのお礼のメッセージ。

内容説明

ついに超人の肉体がベールを脱ぐ!!筋トレというとムキムキになるだけだと思っている方も多いと思うが、じつは心に与える影響のほうがかなり大きい。前向きでいたい、自分を変えたい、そして人生を楽しみたい。あなたの引き出しに筋トレさえあれば、そのすべてが叶っちゃうんです!

目次

第1章 体づくりに目覚めれば、新しい自分に出会える
第2章 超人の基礎をつくった筋トレたち
第3章 コンディショニングは体づくりのパートナー
第4章 「体」から「技」へ―人生を変えた野手転向の軌跡
第5章 「体」から「心」へ―19年の現役生活を支えたメンタル
第6章 あなたにも体をつくって動かす、すばらしさを
第7章 体づくりと、これからの人生

著者等紹介

糸井嘉男[イトイヨシオ]
北海道日本ハムファイターズ(2004‐2012)、オリックス・バファローズ(2013‐2016)、阪神タイガース(2017‐2022)で計19年間プロ野球としてプレイ。2022年シーズンをもって現役を引退した。2013年には侍ジャパンにも選ばれ、2014年には首位打者、2016年には盗塁王のタイトル獲得、ベストナイン計5回、ゴールデングラブ賞は計7回受賞している。通算盗塁数は300を記録した。オールスターゲームには2009年~2018年まで10年連続で選出され、ファン投票両リーグ最多投票を2回獲得している(2013年、2014年)。NPB史上初の6年連続「打率3割・20盗塁・ゴールデングラブ賞」達成。NPB史上最年長盗塁王(2016年当時)。NPB市場9位となる「打率3割超え9回」を成し遂げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みき

37
阪神ファンであり糸井選手のファンである自分としては外せない1冊。糸井選手はちょっと天然で、凄くマッチョというイメージを持っている人には是非読んでみて欲しい。本人は意外に考えているんですとかイメージが変わると思う的なことが書いてはいるが、普通に糸井嘉男のイメージそのまんまな本。一言で言うと、筋トレが全てを解決してくれる。この一言を地で行くような本。どう考えてもイメージが変わるはずがない(笑) 糸井選手のやっている筋トレのメニューも載っているので筋トレ好きの人にもオススメです。2023/05/01

kira

3
筋トレがもたらす、精神的・肉体的な効果。それからあとちょっと、野球の話。野球はまったくわからない人間なので、ダルビッシュ以外の選手が出てきても「誰?」だったけれど、筋肉がもたらす、安定した精神には、弱肉体の私も頷くしかなかった。豆腐メンタルだけれど、とりあえず、1日の終わりに軽い運動すると、発散しきれないモヤモヤが解消されるもの。担当美容師さんにおすすめされた本。2023/10/05

K

0
糸井は野球選手のガタイしてないわ。メジャー挑戦とか見たかったな。2025/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20487844
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品