出版社内容情報
パッチワークの基礎をコンパクトにまとめた一冊。
型紙の引き方から布の扱い方、
ピーシング、アップリケのしかたなどを丁寧に解説。
パッチワークパターンは、定番ものや
人気のあるものを中心に32種類を掲載。
全パターン、3通りの布合わせを
カラー写真で紹介しています。
布合わせは、パッチワークではもっとも重要なポイント。
同じパターンでも、布の選び方で
まったく違う印象になります。
どんな布をどのように組み合わせればよいか、
布合わせの基礎も解説していますので、
オリジナル作品の発想がどんどん広がります。
いつも手元に置いて、布合わせで悩んだときにちょっと見る。
初心者だけでなく、キルターの方にも
ぜひご覧いただきたい本です。
内容説明
36のパターンと105通りの布合わせ例を紹介。型紙の引き方やピーシングの基礎も詳しく解説。
目次
四角形のパターン(ナインパッチ;フォーパッチ ほか)
三角形のパターン(永遠の木;丘と谷 ほか)
三角形・四角形・多角形のパターン(三角と四角;チェッカーボード ほか)
カーブのパターン(汚れた窓;オレンジピール ほか)
具象のパターン(ヨット;ハート ほか)