脳が若返る、自律神経が整う、心が癒される 12ヵ月の花々ぬり絵

個数:
  • ポイントキャンペーン

脳が若返る、自律神経が整う、心が癒される 12ヵ月の花々ぬり絵

  • 提携先に54冊在庫がございます。(2025年05月03日 01時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784537218664
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C2076

出版社内容情報

おうちで、ひとりでも、家族でも楽しめるヒーリングぬり絵です。
ぬり絵は、脳の活性化や自律神経を整える作用、癒し効果があることで知られています。
12ヶ月ごとの季節の花々のぬり絵と花言葉、得られる健康効果、塗り方のコツを掲載。

・脳科学者の篠原菊紀さんに聞いた「ぬり絵×脳」の驚きの健康効果!
・絵柄は、人気イラストレーターの愛川空さんと、かけひろみさんが描く、季節の花々
・ぬり方指導は、色鉛筆講座の講師としても活躍する稲月ちほさん

花言葉も学べる 季節の花々ラインナップ
1月/梅、シクラメンなど
2月/アネモネ、ヒヤシンスなど
3月/パンジー、チューリップなど
4月/ニゲラ、ガーベラ、ポピーなど
5月/藤、シャクヤクなど
6月/睡蓮、アジサイなど
7月/アサガオ、ひまわりなど
8月/ハイビスカス、ヒメジョオンなど
9月/コスモス、ダリアなど
10月/イチョウ、ボタンなど
11月/ストック、千日紅など
12月/クリスマスローズ、シンビジウムなど 
ぬり絵を楽しんだら、送れるハガキ付き!

内容説明

春夏秋冬96種の花々を彩る。

目次

3~5月 春の花々(3月「恋する草花」、「春の庭」、「チューリップ・フェスタ」、「サクラとアゲハ」、「洋館に咲く花」;4月「花の庭でさんぽ」、「イースターのフラワーボックス」、「満開の花たち」、「部屋を彩る花」 ほか)
6~8月 夏の花々(6月「睡蓮池」、「薔薇の庭仕事」、「可憐な山野草」、「雨の日に」;7月「勢いよく咲く花」、「おはよう朝顔」、「夏のブーケ」、「花影カフェ」 ほか)
9~11月 秋の花々(9月「秋の花束」、「秋桜文様」、「咲き姿美人」、「秋の風景」;10月「庭木の花」、「ハロウィーン・パーティー」、「猫のみちくさ」 ほか)
12~2月 冬の花々(12月「香り高い花」、「誕生祭のディナー」、「クリスマス・リース」;1月「冬を鮮やかに」、「梅花を愛でる」、「シクラメン・スケッチ」 ほか)
特別付録 ポストカードぬり絵

著者等紹介

篠原菊紀[シノハラキクノリ]
脳科学・健康教育学者。公立諏訪東京理科大学工学部情報応用工学科教授。東京大学教育学部卒業後、同大学院教育学研究科博士課程を経て、現職。専門は脳科学、健康教育学、精神衛生学。脳トレ、勉強法、認知機能低下予防などの著書や教材開発を多数手掛ける。テレビや雑誌、NPO活動を通じ、脳科学と健康科学の社会応用を提案している

愛川空[アイカワソラ]
イラストレーター。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。セツ・モードセミナー、山田博之イラストレーション講座を経て、フリーイラストレーターとして活動。雑貨、書籍、雑誌、商品パッケージイラストなど、多方面で活躍中

かけひろみ[カケヒロミ]
イラストレーター。大阪芸術大学美術学科で油絵を専攻。卒業後、デザイン事務所、広告会社、文具メーカー開発デザイン室での勤務を経て、独立。書籍、幼児教育絵本、広告、カレンダーなどの媒体で活動中

稲月ちほ[イナツキチホ]
イラストレーター、色鉛筆画講師。東京造形大学デザイン学科卒業。デザイン会社に勤務後、イラストレーターや色鉛筆画の講師として活躍。現在、NHK文化センターのさいたまアリーナ教室、同青山教室にて色鉛筆画講座を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品