眠れなくなるほど面白い 図解神社の話

個数:
電子版価格
¥935
  • 電子版あり

眠れなくなるほど面白い 図解神社の話

  • 提携先に27冊在庫がございます。(2025年10月22日 23時30分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784537218329
  • NDC分類 175
  • Cコード C2014

出版社内容情報

「神社って、何のためにあるの?」
「最強の神様はアマテラスなの?」
「犬や猫の神社があるってホント?」など、
素朴な疑問形式で神社のキホンを
余すところなく解説。
イザナギ、イザナミ、アマテラス、スサノオ、
オオクニヌシ……。
古事記、日本書紀に登場する神様の
ストーリーに加え、その舞台となった神社や
最強の開運神社を紹介します。祭神の由来や
ご神格を知ることで、神社や神社参拝が
楽しくなるエンターテインメント教養本です。
恋愛成就、健康祈願、金運、成功運向上など、
望みを叶える神社や、戦国武将とかかわりが深い
神社、漫画やアニメ、有名人の聖地となっている
神社、超絶景の神社も紹介します。

内容説明

どんな神様がお祀りされている?鳥居や狛犬にはどんな意味がある?神社のキホンを知れば、神社参拝が楽しくなる!

目次

第1章 素朴な疑問でわかる神社のキホン(神社って何のためにつくったの?;いちばん貴い神様はアマテラスなの? ほか)
第2章 由来・祭神別おすすめ神社(神社はどんなグループに分けられるの?;神様によってかなう願いが違うの? ほか)
第3章 祭神を知れば、神社が楽しくなる(イザナギ・イザナミ;アマテラス ほか)
第4章 意外と知らないお祭りと神社の関係(神社とお祭りってどんな関係があるの?;お祭りと神事はどう違うの? ほか)

著者等紹介

渋谷申博[シブヤノブヒロ]
宗教史研究家。1960年、東京都生まれ。神道・仏教などに関わる執筆活動をするかたわら、全国の社寺・聖地・聖地鉄道などのフィールドワークを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品