写真みたいな絵が描ける色鉛筆画

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

写真みたいな絵が描ける色鉛筆画

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年03月26日 11時13分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784537217193
  • NDC分類 725.5
  • Cコード C2076

出版社内容情報

まるで写真のような絵が、色鉛筆で描ける。
どの色とどの色を混ぜればよいか、
確認しながら色を重ねていけば、
色ムラもなくリアルな色彩表現が可能になります。

まずはトウガラシや葉など、自然界の静物からスタート。
着色の方法は、どんなモチーフでも同じ。
金属の光沢、ガラスや液体の透明感、花びらのぬめり、
シュークリームや猫の毛並みなども再現できます。

本書では、モチーフをまず写真に撮り、
それを絵にする方法を紹介しています。
色鉛筆画の基礎知識、基本の塗り方から始まり、
練習作品の描き方は、プロセス写真で詳しく解説。
描く工程でかならす起きる色ムラやはみ出しの修正、
風景写真をどうモチーフにアレンジするかなどの、
お役立ちテクニックにも随所で触れています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

プル

26
写真みたいな金属やお野菜の絵が気になっていたので手に取ってみました。実践しなくてはならないのでしょうが、私は見ているだけでも勉強になりました。テクニックって知っているといないとでは大違いだよなぁ…と、基本的なところから勉強になったど素人です。2019/10/06

ねお

10
感嘆。色鉛筆画がどれほどの根気と緻密さで描かれているかがわかる本。デッサン不要なのはトレーシングペーパーなどで写真を写しているから。私にはこの根気強い作業は難しいだろうなと思ったので、デッサンの方が向いていそう。ただ、どこまでも美しく描かれる絵を見るだけで楽しい。黒い紙と白い紙への描き方の違いが面白い。2024/11/24

Yasomi Mori

5
友人が絵を描き始めたことに触発されて、たまたま積ん読していた本書を一気読み。子供の頃、絵を描くのは好きだったものの、独自のキャラクターや世界観を空想して描くみたいなのは全然だめで。逆に模写は得意だったので、写実系の色鉛筆画は惹かれる(自分にもワンチャンできそう感)なと。とりあえず色鉛筆や画材道具を揃えてみたけど、基本のムラなしの塗りがすでに難しいのですが。笑2022/04/10

skr-shower

5
金属の質感とかすごいとしか言いようがない。そもそも下書きの段階で狂って嫌になってしまうが、写真をトレースしても良いなら少~ハードルが下がるかも。落ち葉もシュークリームも素晴らしい。2020/06/29

tokkun1002

4
2019年。プレバト、色鉛筆画三上詩絵先生の本。初心者が描けるようになるかは置いといて、本当にあの絵が形になるのが分かる。やっぱり画力が第一前提だね。2021/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14094866
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。