出版社内容情報
今までの筋トレの常識が変わる!?スポーツ科学でわかった世界最新のボディメイク法を大公開!!
やせるため、健康になるため、様々な理由でトレーニングに励む人は多いはず。でもどうせなら、自宅でできて、時間もかけず、ラクに筋肉痛にならずに取り入れたいと思いませんか?
本書では最新スポーツ科学で判明した、超効率的トレーニング法『エキセントリックトレーニング』をご紹介します!筋肉を最高効率で鍛えるために必要なのは「筋肉を伸ばす」動きを中心とした筋トレ。腹筋で最高に効いているのは「戻るとき」、階段では「降りるとき」に鍛えられるなど、美容にも健康にも役立つ最新の情報が満載です!楽に感じる!つらくない!でも効果絶大!そんな次世代のトレーニング法をぜひ本書で体感して下さい。今後のダイエットや健康が時短&超効率的になること間違いなしの一冊です。
内容説明
15年分の筋力低下を6ヶ月で回復するすごい筋トレ。週2回で効果絶大!
目次
1 エキセントリックトレーニングの秘密(ムダな動きを省き、エキセントリックに徹する;「楽」に感じるのに、圧倒的な効果が望める ほか)
2 トレーニングで得られるさまざまな効果(やせる途中もやせた後もボディメイクは思いのまま;疲れにくいトレーニングで疲れ知らずのカラダになる ほか)
3 4週間プログラムの進め方(4段階のステップ方式で着実にカラダを変える;プログラムのルールと4週間カレンダーの使い方 ほか)
4 いよいよ実践!エキセントリックトレーニング(ニー・エクステンション;グッドモーニング・エクササイズ ほか)
著者等紹介
野坂和則[ノサカカズノリ]
オーストラリア・エディスコーワン大学教授。東京学芸大学卒。横浜市立大学大学院総合理学研究科准教授を経て、2004年からパースにあるエディスコーワン大学に移り研究、教育を行っている。2009年より教授となり、2016年より医科学、健康科学部の運動スポーツ科学ディレクター。専門は運動生理学で、エキセントリック運動に伴う筋損傷研究の第一人者として世界的に知られ、学術研究論文は250編を超える。現在は、エキセントリック運動の利点の研究も精力的に行っている。年に1、2回帰国し、講演などを行う
坂詰真二[サカズメシンジ]
1966年新潟県生まれ。横浜市立大学文理学部卒。「スポーツ&サイエンス」代表。NACA認定ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。各種アスリートへの指導、スポーツ系専門学校講師を務めながら、雑誌『Tarzan』(マガジンハウス)など、様々なメディアで運動指導、監修を行う。『世界一やせるスクワット』(日本文芸社)は20万部を突破。著書・監修本多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。