内容説明
体中が元気になる!骨の健康こそ最優先!
目次
1 健康な骨でラクラク歩行!(若々しさの秘訣は骨の健康にあった!;骨を若返らせて20代の元気を取り戻そう!;骨粗鬆症になるとこんなに困る!)
2 かんたんな運動で骨を強くしよう!(コツコツ運動が骨を強くする;骨を刺激して強くするかんたん運動;ずっと自分で歩くための筋力をキープ ほか)
3 あなたの骨を強くする!お手軽食事のひと工夫(しっかりとりたい栄養素;さぁ、食事の時間です;覚えておきたい!控えめにしたい食べもの・飲みもの)
著者等紹介
林泰史[ハヤシヤスフミ]
原宿リハビリテーション病院名誉院長。1939年生まれ。京都府立医科大学医学部卒業後、1965年に東京大学整形外科学教室入局。1970年代には、高齢者人口の増加を予想し、骨粗鬆症の基礎研究で、医学博士号を取得。テキサス大学骨代謝科留学を経て、東京都衛生局技監、東京都多摩老人医療センター院長、東京都老人医療センター病院(現・東京都健康長寿医療センター)院長、東京都リハビリテーション病院院長職を務める。2015年より現職。高齢者医療・骨研究・リハビリテーション医療の権威。高齢者の骨折による寝たきり増加を防ぐため、骨粗鬆症の基礎研究、臨床研究、骨折の手術療法、骨粗鬆症の治療、および予防の啓蒙に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 日本人としてこれだけは知っておきたいこと