春夏秋冬、ぎゅっと詰めて 旬弁当―「旬のおかずの素」で作りおき、作りかえレシピ180

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

春夏秋冬、ぎゅっと詰めて 旬弁当―「旬のおかずの素」で作りおき、作りかえレシピ180

  • 中川 たま【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 日本文芸社(2017/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月03日 08時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784537214536
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C2077

出版社内容情報

四季を切り口にしたお弁当を提案。季節の恵みがつまったお弁当を作ります。気軽に手軽に旬の美味しさを楽しめるレシピ180品です。四季を切り口にしたお弁当を提案する本。作りおける「旬食材のおかずの素」を、メイン・サブおかず、ごはんものなどにアレンジし、季節の恵みがつまったお弁当を作ります。気軽に手軽に旬の美味しさを楽しめるレシピ180品です。

はじめに
旬弁当のいいところ
美味しくつくるコツ
美味しい演出


春の旬弁当/筍/山菜/春の豆/春のペースト/あさり/鰆/春の一品主役弁当/春のイベント弁当


夏の旬弁当/きゅうり/とうもろこし/鰹/新しょうが/夏のペースト/鯵/かぼちゃ/夏の一品主役弁当/夏のイベント弁当/我が家の定番の味/


秋の旬弁当/鮭/きのこ/栗/秋刀魚/秋のペースト/大豆/れんこん/秋の一品主役弁当/秋のイベント弁当


冬の旬弁当/鱈/大根/白菜/カリフラワー/冬のペースト/冬の葉物/みかん/冬の一品主役料理/冬のイベント弁当

中川 たま[ナカガワ タマ]
料理家。神奈川県・逗子で、夫と高校生の娘と暮らす。季節の野菜や果物を活かしたレシピや洗練されたスタイリングを書籍や雑誌などで提案するほか、イベントにも精力的に参加し、ジャムなどの保存食を提供している。

内容説明

旬の食材は栄養豊富、一番美味しい。季節に合わせて体も心も元気にしてくれる。毎日のお弁当から、特別な日のお弁当まで、四季に育まれる喜びを。「旬のおかずの素」で作りおき、作りかえレシピ180。

目次

春(筍;山菜 ほか)
夏(きゅうり;とうもろこし ほか)
秋(鮭;きのこ ほか)
冬(鱈;大根 ほか)

著者等紹介

中川たま[ナカガワタマ]
料理家。神奈川県・逗子で、夫と高校生の娘と暮らす。自然食品店勤務後、ケータリングユニット「にぎにぎ」を経て、2008年に独立。季節の野菜や果物を活かしたレシピ、洗練されたスタイリングを書籍や雑誌などで提案している。逗子を拠点にイベントにも精力的に参加し、ジャムなどの保存食を提供するほか、伝統を受け継ぎながら今の暮らしに寄り添い、季節のエッセンスを加えた手仕事に日々勤しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

44
“鰆~青魚の風味と白身魚のような身。主人は何かにつけて食べたがりますが、娘は興味を示しません。” わかるなぁ。うちも父親が鰆好きで、私は…だった。どこか頼りない味と軟らかい身なのに、鰆です!というにおいが濃い。うまく扱えるようになりたい。旬の素材を散りばめた、噛みしめるごとに季節を感じるお弁当がいっぱい。おかずの種類は多いのに、カップやホイル無しで盛り込まれている。隣り合わせたおかず同士やご飯がなじみあって、さらに美味しくなるのを見込んでいるであろうことがさすが。干しキュウリ作るの、まだ間に合うかな。2017/09/21

リコリス

35
旬の食材を蒸したり茹でたり塩もみしたりしてまずおかずの素を作りそれをアレンジしてお弁当の一品にしていく。最初の一手間でアレンジや保存が違ってくるけど、詰め方も綺麗でどれもおいしそう♡きゅうりの塩もみとクリームチーズのバゲットサンドがやってみたい♡楕円のわっぱのお弁当箱に心惹かれる♪ちどり亭にようこそのお弁当もこんなのかなぁ〜♡2017/07/31

ひろぞー

27
結構前に購入( ^ω^ )これは良い!味付けもシンプルなものが多いし、やはり季節の食物ほど美味いものはないと思う。化学調味料に慣れた現代の人々に是非拵えて欲しいレシピが詰まっている。2017/02/28

ケロコ

25
【図書館】たまさんの本を読むだけで、気持ちが温かくなる。たまさんのお弁当を私も食べたいなぁ。こんな風にお食事を作って、お弁当を作りたい。私に足りないものは何だろうか?と考えてみる。2017/06/28

アズル

15
図書館本。季節の旬のものを使ったお弁当のレシピ集。イベント弁当も載っていて、読み応えがありました。手元におきたい一冊です。2018/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11446336
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品