- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
出版社内容情報
火野正平がつぶやいた味わいある言葉。その旅を心の中で追体験できるフォトブックです。特製サイン入り手ぬぐい付き
全国を自転車で旅するNHKBSプレミアムの人気番組「にっぽん縦断 こころ旅」は6年目に突入。これまで訪ねた様々な日本の風景と、道中、火野正平がつぶやいた味わいある言葉。その旅を心の中で追体験できるフォトブックです。
PART1 こころ旅BEST
PART2 2012春-2016春 こころ旅が見た東北
PART3 タカラモノ
PART4 季節を感じる
PART5 都道府県別とうちゃこ地点索引完全版ほか
火野 正平[ヒノ ショウヘイ]
俳優。1949年東京都生まれ。12歳の頃から劇団「こまどり」に所属し、1962年ドラマ「少年探偵団」(フジテレビ)に出演。1973年のNHK大河ドラマ「国盗り物語」の秀吉を演じ話題に。少年時代は、琵琶湖一周も達成した自転車男子。
NHKチームこころ旅[エヌエイチケーチームココロタビ]
正平さんと一緒に走るカメラマン、音声マン、監督、メカニック担当のほか、後ろから追いかけるサポート隊、遠景を捉えるBカメ隊、さらにお手紙事務局や編集・効果・ミックスなど。
目次
こころ旅BEST!
こころ旅が見た東北―2012春~2016春
ふれあいほっこりこころ旅
季節を感じるこころ旅
都道府県別560のとうちゃこ一覧
著者等紹介
火野正平[ヒノショウヘイ]
俳優。1949年、東京都生まれ。12歳のころから、劇団「こまどり」に所属し、1962年、ドラマ「少年探偵団」(フジテレビ)に出演。1973年の大河ドラマ「国盗り物語」の秀吉が当たり役となり、一躍注目を集める。その後、テレビ、映画に多数出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yumiha
くみ
喪中の雨巫女。
ぽけっとももんが
はくもくれん
-
- 和書
- 不敗の人生をつくる言葉