内容説明
本気の肉体改造でもう一生太らない。
目次
吉田式Pコアトレーニング(知識編;コア・ストレッチ編;ドローイン編;部位別強化(腹筋編;上半身編;下半身編)
症状別ストレッチ編)
太らない体のつくり方―生活習慣編
著者等紹介
吉田輝幸[ヨシダテルユキ]
1975年5月31日生まれ。国士舘大学体育学部卒業。数々のアーティストの体づくりをサポートしているパーソナルトレーナー。トレーニングジム「Pコア」の代表を務める傍ら、同ジムのパフォーマンスコーチ&プロデューサーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kera1019
8
長年の積み重ねで関節や筋肉の稼働性が低くなって、使うべき筋肉が正しく使われず、別の筋肉で動作を行う「代償動作」をとってしまうというのがすごく分かり易かったので、 動作に対して正しい筋肉の使い方をすれば代謝が上がるというのはもっとも。トレーニングの内容に関しても無理のないもので取り組みやすい内容でした。2014/12/19
葉
1
吉田式のPコアトレーニングという方法で体感を意識して太らない癖を体に植え付けさせるらしい。腹筋群や広背筋、肩甲骨などの美とパフォーマンスの向上にも繋がるらしい。仰向けドローインとか昔やったような気がする。ただ、サイドブリッジというのが1番体幹トレーニングっぽいのではないとか思う。2014/07/21