野球 肩・ひじ・腰の鍛え方・治し方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784537209754
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C2075

内容説明

自分で出来るトレーニングを予防。

目次

プロローグ 障害に対する考え方(野球の競技の特徴(競技特性)を知る
野球は安全なスポーツといえるのか? ほか)
1 肩・ひじの障害(肩・ひじ;ひじ ほか)
2 体幹の障害(体幹)
3 下肢の障害(下肢)
栄養・食事 成長期の野球選手にぴったりな食事法(ケガをしない強い身体ってどんな身体?;強い身体をつくる栄養素のとり方)

著者等紹介

間瀬泰克[マセヤスヨシ]
1960年生まれ。日本医科大学卒業後、スポーツ整形外科を志し、早くからスポーツ現場を中心に活動。スキー、アイスホッケー、バレーボール、野球、サッカー、格闘技、相撲、ヨット、フットサルほか多くの競技に関わる。2003年東京八王子にスポーツ専門のクリニックである「八王子スポーツ整形外科」を開設。専門は関節鏡視下手術で連日スポーツ選手の手術を手がける。現在、医療法人社団スポーツメディカル理事長、八王子スポーツ整形外科院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

de sang-froid

0
無理な運動を集中して続けたところ、あっさり肘を痛めてしまった。腱鞘炎かしら?と思ってネットで検索したら割と良くあるようで、スポーツ全般に障害は付き物のようです。本屋の店頭で購入。オールカラーで野球に特化してますが、ストレッチやトレーニングは応用できる。こういう本というのは、予防の為に先に読んどくべきだな。2014/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4744523
  • ご注意事項

最近チェックした商品