内容説明
ソープカービング―石けん彫刻必要な道具はナイフ一本だけ。好きな色と香りの石けんを1個買ったら、さあ、始めましょう!失敗したら、石けんとして使えばいいのです。うまく彫れるようになったら、部屋に飾ったり贈りものにしたりするのもいいでしょう。「最後は石けんとして使ってね」といえば相手にもきっと喜んでもらえるはず。香りのアート、いかがですか。
目次
ダリアと葉
ダリアのアレンジメント
ハートソープ
稲穂のブーケ
レリーフ彫りのバラ
レリーフ彫りのバラとつぼみ
チューリップ
プチフール
タルト
ショートケーキ
ベリーのケーキ
マカロン
ウエディングケーキ
タンポポ
シロツメ草
水仙
バラのプレートソープ
コスモスのリース
バラのリース
著者等紹介
森田美穂[モリタミホ]
カービング教室ブルー主宰。1962年生まれ。夫の仕事でタイ国バンコク市に居住中、フルーツ&ソープ・カービングを学ぶ。1999年より東京都足立区にてカービング教室ブルーを開く。タイの伝統技術を用いながら、お菓子や雑貨などをモチーフに独自のデザインを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。