内容説明
季節の行事・お祝いごとや、きれいなお花・かわいい動物などを折り紙にしました。見やすいカラー写真解説で、親子で楽しめます。
目次
折りかたの基本とマークの見かた
よくつかう基本形の折りかた
チューリップ
タンポポ
ちょうちょ
てんとうむし
家
犬
おひなさま・おだいりさま
桜の紋切り〔ほか〕
著者等紹介
金杉登喜子[カナスギトキコ]
『折り紙夢工房』主宰。1936年茨城県那珂湊市(現ひたちなか市)生まれ。68年に折り紙教室の実施、イベント・作品展への参加、創作折り紙の研究、ボランティア活動などを目的として『折り紙夢工房』を設立。95年にワールドカップのマスコット「シュート君」を折り紙で制作。その後、Jリーグのマスコット作品で長野耕平賞を授与される。また、97年には埼玉県より県のイメージキャラクター制作で感謝状、99年にシラコバト賞、01年に文科選奨を贈られ、03年に埼玉県東秩父村ふるさと大使任命。97年からは折り紙ブロックにも活動の幅を広げ、現在は埼玉県・東京都を中心に16教室356名の生徒をもつ。日本折り紙協会武南支部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。