- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > 日本文芸社 ニチブンC
 1 ~ 1件/全1件
  - 評価
本好きkotaの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
30
          
            このシリーズの最新刊が出て、いつもながら購入してしまいました。今回は大阪に友人とともに言って居酒屋をはしごして回るところが出てくるのですが、大阪というのは安くておいしそうなお店がたくさんあるようです。このシリーズのいいところは酒の肴のレシピが時たま出ていてそれを真似して時たま作っています。2014/12/24
          
        るぴん
26
          
            この漫画、家で簡単に作れるつまみレシピが載ってるのがいい(^^)バレンタインの回で、かすみちゃんと麗ちゃんに挟まれて困っていた宗達を見ると、1人に絞りきれない自覚はあるんだな〜(ーー;)2014/12/28
          
        再び読書
19
          
            流石にネタ尽き感は否めない。高知人はだしの酒呑み生活、今や家族で一番お金がまわってこない大黒柱には羨ましい飲み人生です。ただの酎ハイという選択肢はぼくには無いなと思う。ジャンキーなアテが嬉しい、たこ焼き尽くしや、ソーセージ鍋も楽しそう。しかし、限りなく太りそうですね。2015/01/28
          
        Hazuel
7
          
            お行儀悪いけど、ご飯食べながら読みました。 食べ物系の漫画って、何か食べながら読むと臨場感?があって、美味しく読めちゃうんですよねぇ~(^^;  自宅でも作ってみたいメニューがいろいろあったけど、ダントツはコーヒー焼酎!!普段コーヒーはほとんど飲まないけど、これは飲んでみたい。2015/01/09
          
        はち
6
          
            @80 あー飲みたくなる。2014/12/25
          
        



 
               
               
              


