日本の仏様を知る事典―代表的な仏様の出自と御利益

日本の仏様を知る事典―代表的な仏様の出自と御利益

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784537020991
  • NDC分類 186.8
  • Cコード C0015

内容説明

正しい理解で厚い御加護を。日本人に親しまれている仏像・如来・観音・菩薩・明王・梵天などの違いと由来・教義・御利益などを、わかりやすく解説。

目次

第1章 仏様のなりわい(仏像)の基礎知識
第2章 本家生まれの元締役の仏様(如来部像)
第3章 分家生まれの介添役の仏様(菩薩部像)
第4章 敵を撃破するガード役の仏様(明王部像)
第5章 お客として招かれた補助役の仏様(天部像)
第6章 帰化した補助役の仏様(垂迹部像)
第7章 各国生まれの仏様〈祖師像〉(インド生まれの祖師像;中国生まれの祖師像;日本生まれの祖師像;仏像のこぼればなし)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

菊痴

1
仏様の名前や絵姿、お祀りしている代表的な寺社、成り立ちなどが事細かに書かれていて勉強になります。私は無宗教ですが仏様の人間のようなエピソードを聞くと大変親しみが持てますね。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/107788
  • ご注意事項

最近チェックした商品