目次
総合的な学習の時間とは何か―探究的な学習で育成すべき資質・能力
コミュニティと学校―地域社会の担い手の育成と総合的な学習の時間
身体性と学び―「からだ」を軸とした探究的な学習
多様性と学び―他者受容と福祉‐ユニバーサルデザイン
環境と学び―環境学習からESD、さらにはSDGsのための総合的な学習の時間
国際理解と学び―世界の中の日本人としての探究課題
防災と学び―防災教育の活用と地域学習
創造性と学び―創造性の涵養と探究
プレイと学び―スポーツ・健康課題の探究から行動変容へ
カルチャーと学び―ポップカルチャーとジェンダー学習
伝統文化と学び―歴史的視点から地域の「よさ」を探究する
ICTと学び―STEAM教育に資するICTの活用とルール
学ぶ意義と学び―学ぶ意義が自律的な学びを促す
問題発見と学び―理想を持って、生き方を考える時間
著者等紹介
桑原敏典[クワバラトシノリ]
岡山大学学術研究院教育学域教授
清田哲男[キヨタテツオ]
岡山大学学術研究院教育学域教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。