僕の児童精神科外来の覚書―子どもと親とともに考え、悩み、実践していること

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

僕の児童精神科外来の覚書―子どもと親とともに考え、悩み、実践していること

  • 田中 康雄【著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 日本評論社(2022/02発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 46pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月01日 05時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784535985179
  • NDC分類 493.937
  • Cコード C3047

出版社内容情報

子どものつまずきや親の苦悩に思いを馳せ、隣でともに考え続ける実直かつ真摯な姿勢。教科書では学べない臨床の極意がここに。

目次

1 はじめに
2 であう
3 みたて かかわる
4 そだつ
5 ひろげる
6 おわりに

著者等紹介

田中康雄[タナカヤスオ]
医療法人社団倭会こころとそだちのクリニックむすびめ院長。北海道大学名誉教授。児童精神科医。臨床心理士。1958年栃木県生まれ。獨協医科大学医学部卒業。旭川医科大学精神科神経科医員を経て道内の病院精神科勤務、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所児童・思春期精神保健研究部児童期精神保健研究室室長、北海道大学大学院教育学研究院教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

epitaph3

4
【2022年ベスト】2022/03/13

3
考え、気づくための芽があちこちにちりばめられていた。玄人の頭のなかを覗き見させてもらう。はっとさそられた一文たちは書き留めた。きっとまた読み返したくなる日が来る。2022/07/19

erie

1
すごく丁寧に向き合っているお医者さん。何でもバシバシ解決しますとか次々学んでレベルアップしますという感じではなく、やっぱりモヤモヤするケースとか、警戒されるケースとか、親と学校と子供の心の行き違いだとか、そういうものを真摯に謙虚に受け止めながら模索していく姿が好ましい。待合室にある子供にウケがいいおもちゃ情報とかも何だか面白くて温かい。しかし1985年生まれで定年ということもなかろう、58年生まれのようだ。2023/07/02

みみこ

0
親も守られなからばならないし、その他の支援者も守られなければならない。それがあってこそ、「この子の育ちのために」を考えられる。2023/10/19

ネイティブ・バイオあざらし

0
信頼のもとでつながりあう。対話こそが精神科医療の芯。じっくりと、噛み締めるように読み進めた。2023/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19208180
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品