摂食障害の精神医学―「心の病気」としての理解と治療

個数:
電子版価格
¥2,860
  • 電子版あり

摂食障害の精神医学―「心の病気」としての理解と治療

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月17日 14時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 227p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535985124
  • NDC分類 493.74
  • Cコード C3047

出版社内容情報

多様化する摂食障害当事者のニーズにどう応えるか。症状や心理の理解から時代的変遷、生活を見据えた治療までを丁寧に解説する。

内容説明

さまざまな立場の援助者が摂食障害をもつ人に寄り添い、支えていくために。症状やその背景にある心理、生活を見据えた支援、外来で可能な治療や予防・啓発までを丁寧に解説する。

目次

第1部 摂食障害という「病気」を考える(摂食障害とは―思春期の事例から;摂食障害は「病気」なのか;摂食障害の診断基準と、その背景にある心理;摂食障害の長期経過とライフサイクルの課題;摂食障害と妊娠・出産 ほか)
第2部 摂食障害の「治療」を考える(摂食障害対応の基本;摂食障害の治療理念―歴史的変遷から考える;摂食障害における病識と治療;外来治療における「小さな行動制限」の活用;摂食障害の治療における家族の役割 ほか)

著者等紹介

西園マーハ文[ニシゾノマーハアヤ]
明治学院大学心理学部心理学科教授。1985年九州大学医学部卒業後、慶應義塾大学精神神経科で研修、同大学大学院修了。英国エジンバラ大学卒後研修コース、慶應義塾大学精神神経科助手、東京都精神医学総合研究所、白梅学園大学教授を経て現職。日本社会精神医学会、日本摂食障害学会、日本摂食障害協会でそれぞれ理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いくら丼

5
物凄く有用な論集だった。ただ、そういえば私は理系の論文を殆ど読んだことがない。医学系の用語はもちろん、それ以外でも馴染みの薄い表現や語彙がしばしばあって、その分無意識に苦労していたかもしれない。基本は非常に論理的で読みやすいから、暫く気づかなかった。用語をあれこれ調べつつ読んだが、精神医学系は始まったばかりなので、これから少しずつ読みやすくなっていくだろう。全体として、啓発と連携の必要性をひしひしと感じた。前者については、小説書きとして多少貢献できると良いなあ……そのためにも、ちゃんと正しい知識を学ぼう。2022/09/29

Go Extreme

2
摂食障害という「病気」を考える: 摂食障害とは―思春期の事例 「病気」なのか 診断基準と背景にある心理 長期経過とライフサイクルの課題 妊娠・出産 時代的変遷 19世紀フランスにおける摂食障害―やせ願望のない時代の「やせ症」 摂食障害の「治療」を考える: 摂食障害対応の基本 治療理念―歴史的変遷から考える 病識と治療 外来治療における「小さな行動制限」の活用 家族の役割 薬物療法 摂食障害患者にホスピス治療はあり得るか?―慢性神経性やせ症の治療計画 「エビデンスフリーゾーン」にとどまるのか 啓発と発症予防2022/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19615311
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品