乳がん治療の新しい視点―医療人類学から考える

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

乳がん治療の新しい視点―医療人類学から考える

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 04時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 193p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784535984912
  • NDC分類 495.46
  • Cコード C3047

出版社内容情報

乳腺外科医が診療にかかわる問題を医療人類学の視点で解き明かす。症例を通して臨床医のことばで、医療のあり方を問いかける。

目次

はじめに―ひとと音楽、そして科学と医療
1 「乳がんです、治療しましょう」
2 「バニラが良かったのに」
3 病いと医療
4 「乳がんと言われた」
5 「次回はね、○月○日に抗がん剤を打ってもらいに来ますね」
6 「リンパ節転移もなかったので、大丈夫ですよ」
7 「血液検査の数値が正常範囲内だから大丈夫です。ドキドキしないはずです」
8 「先生、最近来てくれないね、新しい先生来てくれるけど」
おわりに―これからの医療をどのようなものに創りあげるのか
医学するこころ―監修者小論

著者等紹介

吉村慶子[ヨシムラケイコ]
外科専門医・乳腺専門医。大阪府済生会中津病院乳腺外科医師。医学博士。2021年1月にClinically Applied Medical Anthropology Clinic(通称:おはなし外来)を大阪府済生会中津病院に開設

皆藤章[カイトウアキラ]
1957年、福井県生まれ。臨床心理学者。京都大学大学院を経て、京都大学大学院教育学研究科助教授、准教授、教授。2018年、京都大学を早期退職し、ハーバード大学医学部客員教授。現在、奈良県立医科大学特任教授。京都大学名誉教授。臨床心理士、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品