出版社内容情報
昭和な呪いを解き自分らしさを取り戻す方法
「昭和な呪い」と聞いて、何を思い浮かべますか?
本書では、私たちが知らず知らずのうちに抱える“昭和な”古い価値観や無意識の偏見に縛られた固定観念に注目。現在、婚活コンサルタントとして活躍している著者は、現代の婚活において、異性との駆け引きのテクニックよりも、こうした“昭和的な呪い”から心を解放することの方が重要であると気づきました。
幼少期、児童養護施設という特別な環境で育ち、そこから独自の視点と強さを培う自己啓蒙法を編みだし、CA、タレントなど数々の夢に挑戦し、自己実現してきた著者。
現在、その経験を活かし、心理学とコーチングを基に、心から望むライフデザインを自己決定できるための婚活支援コンサルタント事業に取り組んでいます。
この本は、著者の婚活コンサル受講生たちが効果を実感し高評価を得た選りすぐりのワークを掲載。典型的な「昭和な呪い」のフレーズも紹介しつつ、私たちの中に根付く古い価値観を見つめ直し、それを解くための具体的なステップを提供するガイドブックとして、あなたを「自分らしい生き方」へと導きます。
時代に合った自分らしさを取り戻すための第一歩を本書を参考にしながら踏み出してみませんか?
【編集担当からのおすすめ情報】
本書は、著者の婚活コンサル現場で実践され、大きな効果を発揮したワークが満載!
さらに、『Sho-Comi』で活躍中のマンガ家、真己京子さんが描く“昭和”テイストのイメージマンガが各章に挿入されており、視覚的にも楽しみながら、どんどん読み進めたくなる一冊です。
楽しさと実用性を兼ね備えたこの本で、あなたも“昭和な呪い”を解き放ち、自分らしい人生を手に入れましょう!
内容説明
婚活コンサルのお客様3万人から高評価を得たワーク掲載。
目次
1章 世の中は、昭和な呪いに気づいていなかった(呪いが引き起こす社会問題にみる、昭和な呪い;人はこうして呪いにかかっていた)
2章 あなたの周りに潜む昭和な呪い(“昭和の呪い”のフレーズに気づこう)
3章 あなたにかけられた呪いを見極める方法(どうやって自分にかけられた昭和な呪いに気づくのか;否定的な思考パターンを強固にする、自分で自分にかけてしまう呪い;願望と思っていることが、実は間違った思い込みの可能性も)
4章 昭和な呪いはこうして解く(「書く」ことが、最強の呪いの浄化方法である理由;呪いを解く3つのステップ)
著者等紹介
松尾知枝[マツオチエ]
婚活コンサルタント、株式会社インプレシャス代表取締役。10歳から8年間、児童養護施設で暮らす。つらい幼少期を経て、自身で考案したメンタルエクササイズにより呪いを解き、目標達成する面白さに目覚める。新卒で日本航空に入社。CAとして国内線、国際線に乗務。2011年より自身の経験と心理学をベースにした婚活支援を行う。自己肯定感を高め、心から望むライフデザインを描きたい女性から大きな支持を受ける。情報番組出演や東京都の婚活支援事業、ゼクシィ縁結びのコラムに監修として携わるなど、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hiroki Nishizumi
Go Extreme
Humbaba
言いたい放題
-
- 和書
- 臨床環境学