出版社内容情報
「現代型うつ病」「新型うつ病」とは何か? 抗うつ薬は本当に効くのか? 名医に出会うには? 専門医が臨床現場の実態を伝える。
第1章 「現代型うつ病」をめぐる混乱を斬る(1)憂うつ以上、うつ病未満?
第2章 「現代型うつ病」をめぐる混乱を斬る(2)治療的対応を探る
第3章 躁うつ病新時代――双極性障害の見逃しと過剰診断の狭間で
第4章 葬式躁病――躁病の本質は悲哀か
第5章 季節と気分障害――うつ病が発症しやすい季節はあるのか
第6章 抗うつ薬をめぐる誤解と偏見を斬る(1)抗うつ薬は凶器なのか
第7章 抗うつ薬をめぐる誤解と偏見を斬る(2)薬物療法への批判に応える
第8章 抗うつ薬をめぐる誤解と偏見を斬る(3)抗うつ薬は本当に効くのか
第9章 名医・ヤブ医者をめぐる誤解と偏見を斬る(1)精神科医十人十色
第10章 名医・ヤブ医者をめぐる誤解と偏見を斬る(2)良い精神科医に巡り合うために
第11章 全国講演から見えてきたもの(1)うつ病啓発活動のあるべき姿を求めて
第12章 全国講演から見えてきたもの(2)働く人のこころの健康を守るために
【著者紹介】
東京女子医科大学病院神経精神科教授