内容説明
『戦争と平和』『アンナ・カレーニナ』などの名作を残したロシアの大文豪・トルストイ。権力と闘い、内なる生の鉱脈を掘りつづけた巨人の実像に迫り、その八十二年の生涯を描いた力作評伝。
目次
トルストイの故郷と家系
幼・少年時代の幸福と悲しみ
大学生活とその挫折
故郷での農業経営とその失敗
軍隊生活と生死の苦悩
農民解放と「進歩」の問題
農民の中へ
結婚、『戦争と平和』
『アンナ・カレーニナ』
『懴悔』と宗教的探求
トルストイ主義の形成
『復活』
波紋
暴力との闘い
家出と死
著者等紹介
藤沼貴[フジヌマタカシ]
1931年、中国遼寧省鞍山市に生まれる。早稲田大学大学院ロシア文学専攻博士課程修了。早稲田大学教授を経て、創価大学特任教授、早稲田大学名誉教授。文学博士。2012年、神奈川県横浜市にて逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。