こころの科学 メンタル系サバイバルシリーズ<br> ゲーム障害再考 - 嗜癖か、発達障害か、それとも大人のいらだちか

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

こころの科学 メンタル系サバイバルシリーズ
ゲーム障害再考 - 嗜癖か、発達障害か、それとも大人のいらだちか

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年10月12日 11時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535904699
  • NDC分類 493.74
  • Cコード C9411

出版社内容情報

ゲーム障害は依存症か発達障害の現れか、あるいは過度の医療化なのか。いまだ議論の絶えない、この「疾病」への向き合い方を探る。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

takka@ゲーム×読書×映画×音楽

18
「ゲーム依存」という言葉は、ゲームが関わっている家族の問題などをすべてゲームのせいにするなど、一人歩きしている。香川県では独自の条例を出したほど。全体を通して感じたことは、これは一つの「世代間格差」だということ。ゲームにあまり触れていない世代が毛嫌いしているは予想しやすいが、家庭用ゲームは触れているがスマホゲームは触れていないという層も「スマホ・ネットの登場」による大きなゲーム環境の変化から無視できない。本著はゲームの両面性を知る上で良書であり、普段ゲームに触れていない人に読んでほしい本だった。2024/07/16

ひろか

8
まだ葛藤の最中。 ガイドラインのようなものでないかなー。 久里浜式ではなく、大人、社会の側を問うような2023/06/11

香保

1
先日たまたま参加した学習会のレジュメで参考図書として挙げられていたので取り急ぎ〈ゲームと不登校/宮脇 大〉のページのみ目を通しました。この筋の専門家ではないので表現や用語など少し難しくも感じましたが,大変参考になりました。 ゲーム依存が原因で我が子が不登校に陥った…などと焦り悩んでいる保護者様は一度これを読んでみると良いかも知れません。2025/08/27

かさい

1
ゲーム依存を入院環境で見ているさいがた医療センターや肥前精神医療センターの医師の実際の取り組みだったりを扱った本。基本的には依存症への取り組み方でいいんだなとは思いつつも、より未成熟な思春期を相手にするから、理論的であればいいわけでもなく、本人の意志の尊重のさせ方は難しいよなあと。2025/02/16

nisiton

0
ゲーム障害というテーマについて、精神科医や依存症診療の現場からなど様々な立場から書かれたもので、興味深い内容だった。やはりシンプルな正解があるものではなく、どうカテゴライズしたらいいのか、どのように患者と向き合えばいいのか、手探りで行っている印象を抱いた。親の立場からすると感情的になりゲーム完全禁止や没収などとしてしまいそうだが、そう簡単な問題ではないので慎重に扱うべきだなと思った。 このジャンルは論文集というのかな?あまり読み慣れていない書き口なのであまり読み込めてはいない。時間をかけて読んでみたい。2024/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21309532
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品