出版社内容情報
ミクロ経済学の基本的なモデルにあたる需要供給分析に焦点をあて、市場経済の仕組みや働き方を徹底解説してゆくテキスト。
第1章 はじめに
第2章 需要供給分析と市場
第3章 需要法則と支払意志
第4章 市場の一時的均衡
第5章 超短期の均衡分析
第6章 費用の分析
第7章 市場供給曲線
第8章 市場の短期均衡
第9章 模範的分析の基礎
第10章 短期均衡の効率性
第11章 余剰分析
第12章 長期における調整
第13章 より進んだ考察へ
上田 薫[ウエダ カオル]
著・文・その他
内容説明
2本の曲線の背後に何を読み解くか。需要供給分析という市場経済の典型的モデルを深く学ぶことで、ミクロ経済学の様々な分野への興味を拡げていこう。
目次
需要供給分析と市場
需要法則と支払意志
市場の一時的均衡
超短期の均衡分析
費用の分析
市場供給曲線
市場の短期均衡
規範的分析の基礎
短期均衡の効率性
余剰分析〔ほか〕
著者等紹介
上田薫[ウエダカオル]
1958年生まれ。1982年東京大学経済学部卒業。ボストン大学大学院(Ph.D)。南山大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 海外旅行術 <カセット>