目次
第1章 統合失調症者のニーズを汲むということ
第2章 治療者―患者間の信頼関係の修復過程
第3章 統合失調症と衣・食・住
第4章 水中毒の精神病理と精神科病院
第5章 よい症例検討会とは何か
第6章 石牟礼道子の文学と統合失調症
第7章 慢性統合失調症からの回復―解凍unfreezing(Winnicott)をめぐって
著者等紹介
横田泉[ヨコタミツル]
1957年、兵庫県生まれ。奈良県立医科大学卒業後、京都大学精神科評議会で研修。光愛病院、済生会泉尾病院を経て現在、オリブ山病院副院長(沖縄県那覇市)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 科学史を考える 科学全書