算数・数学の基本常識―大切なのは数学的センス

個数:
  • ポイントキャンペーン

算数・数学の基本常識―大切なのは数学的センス

  • 野〓 昭弘【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 日本評論社(2021/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月01日 01時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 170p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784535798298
  • NDC分類 410
  • Cコード C3041

出版社内容情報

“いま”を生き抜くには、《数学的センス》を土台にして、論理的に考えることが大切。それを支えるのが算数・数学の基本的知識だ。

内容説明

“いま”を生き抜くために!最も大切なのは、「これだけはまちがいない」という原理・原則に立って、一歩一歩、論理的に考えを進めていくこと。その土台となるのが、算数や数学の基本的な知識とセンスだ。

目次

変わるもの・変わらないもの―まえがきに代えて
だれが“数”を見たでしょう?
タイルと十進位取り記数法
たし算・ひき算を考える―計算のスパルタ式訓練は身につかない
長さを測る
分数とは何か
かけ算・わり算を考える
割合はむずかしい?
小数、そして循環節、素数
無限との出会い
整数は奥が深い
少々無理な常識、まちがった常識
「パリティ」という考え方
統計の常識
平均値の効用と限界―統計の常識(つづき)
確率の常識
正確には予測できないこと―確率の常識(つづき)
アルゴリズムとは?
点数は「お金」のようなもの―大事だが「それがすべて」ではない!
算数・数学は役に立たない?
あとがき

著者等紹介

野〓昭弘[ノザキアキヒロ]
1936年神奈川県横浜市に生まれる。1959年東京大学理学部数学科を卒業。1961年東京大学大学院数物系研究科修士課程を修了。電電公社(現NTT)に勤務後、東京大学、山梨大学、国際基督教大学、大妻女子大学、サイバー大学にて教鞭を執る。大妻女子大学名誉教授。専門はコンピュータ科学の基礎理論、情報数学。理学博士。数学教育協議会で活動し、1998年から2008年まで委員長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。