出版社内容情報
文科系や教員養成系の大学生に、最低限知ってほしい「天文学のリテラシー」を解説。中学校までの知識で、天文学がわかる。
内容説明
宇宙を知りたい、宇宙を伝えたい、すべての人に!最低限知ってほしい「天文学のリテラシー」を解説。中学校の学び直しから最新天文学まで。
目次
第1部 宇宙を知りたい人に(天体の種類と宇宙の階層構造;太陽;太陽系の多様な世界;恒星の世界;恒星と惑星系の誕生 ほか)
第2部 宇宙を伝えたい人に(天文学と社会;学び直しの天文学;天文学の手法とその発展;天文基礎アラカルト)
著者等紹介
岡村定矩[オカムラサダノリ]
1948年生まれ。東京大学大学院理学系研究科教授、法政大学理工学部創生科学科教授を経て、東京大学名誉教授、東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム(東大EMP)エグゼクティブ・ディレクター。専門は銀河天文学と観測的宇宙論
芝井広[シバイヒロシ]
1954年生まれ。名古屋大学大学院理学研究科教授、大阪大学大学院理学研究科教授を経て、大阪大学名誉教授。専門は、スペースからの光赤外線天文学
縣秀彦[アガタヒデヒコ]
1961年生まれ。国立天文台天文情報センター准教授。専門は、天文教育、科学コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 忠犬カノジョとご主人様 マカロン文庫
-
- 和書
- 殺人フォーサム