出版社内容情報
高校・大学の微分積分の一歩先にあり、自然科学のあらゆる場面で登場する「指数関数」。謎多きその正体を解き明かす。
第1章 指数関数ってなんだ?
第2章 対数関数ってこれだ!
第3章 これからの「微分」の話をしよう
第4章 exp/世界でひとつの関数
第5章 積分のアイデア
第6章 積分する準備はできていた
第7章 iについて語るときに我々の語ること
第8章 丸の内ロジスティック
第9章 フォトンを待ちながら
第10章 振動しなけりゃ意味ないね
第11章 心がたたみ込みたがってるんだ。
第12章 果てしないものがたり
◎附録
附録A 指数関数について語るときに我々の語れなかったこと
附録B 圏論の基礎
西郷甲矢人[サイゴウ ハヤト]
著・文・その他
能美十三[ノウミ ジュウゾウ]
著・文・その他
内容説明
盃を傾け、よき友と語る、指数関数の「ものがたり」―自然科学のありとあらゆる場面で登場し、数学においても重要な関数である指数関数。謎多きその正体を解き明かす。
目次
指数関数ってなんだ?
対数関数ってこれだ!
これからの「微分」の話をしよう
exp/世界でひとつの関数
積分のアイデア
積分する準備はできていた
iについて語るときに我々の語ること
丸の内ロジスティック
フォトンを待ちながら
振動しなけりゃ意味ないね
心がたたみ込みたがってるんだ。
果てしないものがたり
著者等紹介
西郷甲矢人[サイゴウハヤト]
1983年生まれ。長浜バイオ大学准教授。専門は数理物理学(非可換確率論)
能美十三[ノウミジュウゾウ]
1983年生まれ。会社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme