• ポイントキャンペーン

組合せ論プロムナード

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535786387
  • NDC分類 410.9
  • Cコード C3041

内容説明

黄金比、石取りゲーム、カタラン数から最先端の話題まで、数学研究の息吹が伝わる組合せ論への“変格的”入門書。

目次

黄金比と石取りゲーム
カタラン数
分割数と母函数
ヤコビの3重積公式
ロジャーズ‐ラマヌジャンの恒等式
連分数
佐藤のゲーム
フック公式
対称群の表現
対称群の指標表シューア函数
チカンの手ほどき
一般線型群の表現
私の体を通り過ぎたシューア函数たち

著者等紹介

山田裕史[ヤマダヒロフミ]
1956年、東京都に生まれる。1979年、早稲田大学理工学部数学科卒業。1985年、広島大学大学院理学研究科数学専攻博士後期課程単位取得退学。1987年、理学博士(広島大学)。琉球大学助手、東京都立大学助手、助教授、北海道大学助教授を経て、岡山大学大学院自然科学研究科教授。専門は表現論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まつど@理工

6
組合せ論はもちろんのこと、現代数学の基礎知識を前提とした数学エッセイ。難しい話題が多いので、メモをとって、研究しながら理解していきたい。2014/01/22

たいち

2
サイエンスカフェで話を聞いて面白かったので、この本をチェックしていました。神田の古本屋で見つけることができました。 内容の理解はあまりできていないものの、面白さが伝わってきます。2018/12/29

S

0
面白いが、難しい。2022/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1282806
  • ご注意事項

最近チェックした商品