幾何学の見方・考え方

幾何学の見方・考え方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784535781719
  • NDC分類 414
  • Cコード C3041

目次

1章 大学の数学科は何を教えるところか
2章 透視図法から射影平面へ
3章 前後のみさかいのつかなくなったダルマはいかにして数をつくりだすか?
4章 ダルマ大師に見えはじめた奇妙な数体
5章 あみだくじと行列式
6章 一口に関数というけれど…
7章 複素関数
8章 どのようにして、多価関数を一価関数に直すか
9章 リーマン面
10章 4元数
11章 ダルマ大師は何を見たのか―4元数を使う線形代数
12章 4元数のあたま

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さわら

0
大学生が自分で考えることを避ける様を,「火を恐れる猿のよう」と喩えてて一気に好きになりました(笑) 大森先生の本は難しいイメージを持っていましたが,ゆっくり読めばきちんと解るように配慮がなされていて良かったです. 図も多めです.本を読んでいると深く考え漏らしてしまいそうな内容や,ぱっとわかりにくい内容を扱っています.射影平面に多くのページを割いていました.2013/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1564886
  • ご注意事項

最近チェックした商品