囲碁文化の魅力と効用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784535585652
  • NDC分類 795
  • Cコード C1070

内容説明

『源氏物語』には、囲碁の場面がいくつも出てくる。その場面は、あくまでも情感豊かで美しく描写され、読むものの心を切なくする。囲碁四〇〇〇年の歴史を振り返り、数多くの歴史上の人物が向き合い親しみ続けてきた、「囲碁文化の持つ魅力と奥深さ」に触れる。

目次

第1章 「囲碁文化」の魅力
第2章 「囲碁」の起源と歴史
第3章 現代社会における「囲碁文化」を巡る動き
第4章 政治家と囲碁
第5章 「囲碁文化」の効用
第6章 碁界は大転換期―再生に向けての道筋
第7章 教養・感性教育に「囲碁文化」を活用

著者等紹介

藁科満治[ワラシナミツハル]
元参議院議員(1992年~2004年)。元囲碁文化振興議員連盟副会長。1996年内閣官房副長官。2002年秋の叙勲で勲一等瑞宝章受章。2003年参議院議員会長(民主党)、国家基本政策委員長。1996年関西棋院七段。1997年日本棋院七段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メロ

0
かの偉人達が囲碁を愛し、また科学的見地から囲碁は人間の育成にとって活用すべきものだと思う。私の祖父も囲碁を大好きだったので、私はこれから囲碁という文化に触れていきたい。2012/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1780340
  • ご注意事項

最近チェックした商品