目次
1章 国際学会の種類
2章 国際学会の入会方法(membership)
3章 国際学会の大会までのスケジュール
4章 発表論文の募集(Call for papers)
5章 大会までの準備・手続き
6章 大会の内容(プレナリー、レセプションなど)
7章 発表の方法
8章 大会での振舞い
著者等紹介
出口正之[デグチマサユキ]
国立民族学博物館教授、総合研究大学院大学教授。1955年生まれ。大阪大学人間科学部卒業、米国ジョンズ・ホプキンス大学国際フィランソロピー・フェローなどを経て、1995年より、総合研究大学院大学教育研究交流センター教授。2001年4月より同大学学長補佐(2003年6月まで)。2003年7月より国立民族学博物館教授。2004年4月より、国立大学法人化により、大学共同利用機関法人人間文化研究機構・国立民族学博物館・文化資源研究センター・教授及び国立大学法人総合研究大学院大学文化科学研究科比較文化学教授。1999年1月よりISTR(International Society for Third Sector Research)理事、2002年ISTRケープタウン大会委員長、2003‐04年ISTR President‐Elect、2005‐06年President、2007‐08年Past‐president。Voluntas(International Journal of Voluntary and Nonprofit organizations)編集委員(1999年より2007年まで)。インドのマイソール大学VILD(Vivekananda Institute for Leadership Development)の学術顧問(2005年より)。内閣府公益認定等委員会委員、政府税制調査会特別委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Locked Out