内容説明
40歳からでも早くない、70歳からでも遅くない!人生100年の超長寿時代だからこそ、知っておきたいゆっくり息切れしない「幸齢計画」。自信を持って自分らしく生きるための、知っているだけでも違う知恵と工夫。
目次
1 健康(からだの冬じたく;こころの冬じたく)
2 暮らし(量から質への“食生活”;“衣生活”は冬こそシンプル)
3 住まい(頭の痛い“片づけ”、気になる“リフォーム”;“終の住処探し”と住み替え計画)
4 マネー(“出る”を制す心がけ;限られる“入る”への心がけ)
5 人間関係(究極の友“自分”とのいい関係;“家族、隣人、友人、専門職”とのお付き合い)
著者等紹介
おちとよこ[オチトヨコ]
ジャーナリスト、作家、高齢問題研究家。介護や医療・教育・子育て、それにまつわる家族や女性問題を中心に、著作や新聞・雑誌等に執筆するとともに、テレビ・ラジオ、講演等で活躍。横浜市介護保険運営協議会委員をはじめ国や自治体の委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 猿簑(完) 古典影印叢書