目次
第1部 予備的考察(重複聴覚障害児の教育的支援における基本問題;重複聴覚障害児・者と「ことば・コミュニケーション」;重複聴覚障害者に対する教育的・心理的支援に関する課題)
第2部 調査的研究(調査的研究の目的;研究1 重複聴覚障害児への教育的支援に関する基盤的研究―重複聴覚障害の実態に関する調査とその検討;研究2 重複聴覚障害児・者を育てる家族の生活史を描く;研究3 家族の求めるサポートの探索的検討―親の生活史の「語り」から家族の願いと援助者のサポートの在り方を捉える ほか)
第3部 重複聴覚障害児・者の教育的、心理的支援に向けて(総合的考察―子どもと家族への教育的・心理的支援の実践と展開に向けて)
著者等紹介
永石晃[ナガイシアキラ]
1969年生まれ。1992年横浜国立大学教育学部卒業。1992年~東京都立立川ろう学校教諭。2000年~東京都立久留米養護学校清瀬分教室教諭。2005年大正大学大学院人間学研究科福祉・臨床心理学専攻修了。2006年~現在、都立大塚ろう学校杉並分教室教諭。言語聴覚士、人間学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。