内容説明
基本的な金融の論理をおさえれば金融英語だって恐くない!「図解でわかる金融論」と「英文読解のヒント」で英文の金融記事を徹底的に理解するまで読み込む。ロンドン・エコノミスト誌から8つの英文記事を厳選。日本語訳・英単語解説・経済解説を付けた英語リーダー。
目次
1 金融市場(外国為替市場と為替レート;株式市場と株価)
2 金融政策(日本の金融政策;アメリカの金融政策)
3 国際金融制度(ユーロと国際通貨制度;通貨危機と国際金融制度)
4 金融工学(金融工学とリスク;金融リスクと投機)
著者等紹介
渡辺智恵[ワタナベトモエ]
1960年広島県生まれ。’83年神戸市外国語大学外国語学部英米学科卒業。’98年英国バーミンガム大学よりTEFL/TESL(英語教授法)修士号取得。広島市長通訳を経て、現在、広島市立大学国際学部助手。英語教育…英語リーディング、CALL(コンピュータ支援による外国語教育)など専攻。共著に「The Economistの記事で学ぶ『国際経済』と『英語』」
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。