出版社内容情報
半世紀を超えた弁護士活動の中で取り組んできた刑事弁護、国際人権活動、法曹教育などを振り返り、自身のルーツと合わせて語る。
内容説明
この世は面白い。1968年の弁護士登録以降、いまも、刑事弁護、国際人権活動を中心に第一線で活躍する著者が「人生を夢中で駆け抜けてきた楽しい過程」と言う自らの原点から現在まで、そして未来を語る。
目次
生い立ち
大学時代
『犯罪と刑罰』改訳
法学部と司法試験
司法修習
代用監獄・弁護士会活動
代用監獄・刑事拘禁問題から国際人権へ
国際人権活動
刑事事件
民事事件
海外調査
大学教員
ジャーナリズム
人生を振り返って
著者等紹介
五十嵐二葉[イガラシフタバ]
群馬県伊香保町生まれ。1957年中央大学文学部卒業、1962年中央大学法学部卒業。第20期司法修習生。1968年弁護士登録(東京弁護士会)。刑事弁護、国際人権活動など精力的に取り組む。山梨学院大学法科大学院教授(刑事訴訟法)などを歴任
村井敏邦[ムライトシクニ]
一橋大大学名誉教授、弁護士
徳永光[トクナガヒカル]
獨協大学法学部総合政策学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。