出版社内容情報
「人権の世紀」と呼ばれる21世紀に入り20年が過ぎた。この間の人権に関する新たな課題を提示し、人権のいっそうの実現を目指す。
目次
21世紀の人権
被差別部落と人権
アイヌ民族と人権
沖縄の人々と人権
外国につながる人々と人権
障害者と人権
男女平等と人権
性的少数者と人権
子どもと人権
高齢者と人権
疾病・患者と人権
平和と人権
労働と人権
環境と人権
表現の自由と人権
企業と人権
地方自治と人権
著者等紹介
江原由美子[エハラユミコ]
一般社団法人神奈川人権センター理事長/東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のせなーだ
2
「人権」について、じっくり学習するポイントがしっかりまとめられた重いテキストである。人権侵害されていても気づいていない、侵害しているのに自覚がない、本当にじっくり学習しなくてはならない内容、読んだ本と言うより、何度も「読み続ける本」だ。大人になっても、人権について無知なのではないか。老若かかわらず、教育、再教育の必須の教科書だ。出会ったことに感謝するし、多くの日本人に読んでほしい。特に平気で堂々と人権侵害発言をしている厚顔無恥な議員たちには強制的に読ませたいものだ。 2023/03/06