秘密保全法批判―脅かされる知る権利

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784535519398
  • NDC分類 326.81
  • Cコード C3032

内容説明

国家秘密を守るとの美名のもと、市民の自由と権利を骨抜きにする秘密保全法。私たちの民主的な社会を守るため、徹底的に批判検証する。

目次

1 秘密保全法とは何か(秘密保全法を考える―なぜ法制化か、何が問題か;徹底解剖・秘密保全法―有識者会議報告書と市民の自由)
2 国家の秘密v.s.市民の自由(国家秘密と憲法原理;公務員と守秘義務;国家秘密保全法制と刑事法;秘密保全法制と情報公開;原子力と秘密;国家秘密とジャーナリズム)
3 諸外国は国家の秘密と市民の自由にどう向き合っているか(はじめに―ヨハネスブルク原則を中心に;イギリス;アメリカ;ドイツ;フランス;韓国)

著者等紹介

田島泰彦[タジマヤスヒコ]
上智大学文学部新聞学科教授、憲法・メディア法専攻

清水勉[シミズツトム]
弁護士、日本弁護士連合会情報問題対策委員会委員長、同秘密保全法制対策本部事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品