内容説明
第4巻では、倒産ADR、私的整理、税務・会計、証券化、手続間移行、弁護士倫理、情報開示等、近時の手続で生じてきた新たな諸問題と、金融機関、証券会社、生保、病院、商社、ノンバンク、ゼネコン、ゴルフ場等、特別な規律や技法が要求される特殊倒産手続を扱う。
目次
第1部 倒産手続における新たな問題(倒産ADRのあり方―特定調停手続の問題;私的整理の過去・現在・将来;倒産税務/倒産会計―債権型企業倒産における「債務免除益」をめぐる新しい問題;手続間移行 ほか)
第2部 特殊倒産手続(金融機関の倒産処理法制;証券会社の倒産;生命保険会社倒産;病院倒産 ほか)
著者等紹介
高木新二郎[タカギシンジロウ]
(株)産業再生機構産業再生委員長
伊藤眞[イトウマコト]
東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。