内容説明
民事訴訟法と民事訴訟規則を一体とした注釈。規則の条文を関連する本条とともに掲げて利用しやすくした。条文の字句に番号を付し、注釈においては、その番号に従って小見出しをつけ、注釈が条文のどの字句の説明かがよくわかるようにした。章・節の冒頭に「前注」をつけ、一般的な説明を行った。条文相互の有機的な理解をはかるため、他条文への参照をきめ細かく示した。条文に関連する諸法令を可能な限り掲げたほか、判例・学説や実務上の取扱いを明示した。平成23年法律36号による改正まで対応。
目次
第2編 第一審の訴訟手続(承前)(判決(終局判決;中間判決 ほか)
裁判によらない訴訟の完結(訴えの取下げ;訴えの取下げの効果 ほか)
大規模訴訟等に関する特則(大規模訴訟に係る事件における受命裁判官による証人等の尋問;大規模訴訟に係る事件における合議体の構成 ほか)
簡易裁判所の訴訟手続に関する特則(手続の特色;口頭による訴えの提起 ほか))
著者等紹介
秋山幹男[アキヤマミキオ]
弁護士
伊藤眞[イトウマコト]
早稲田大学大学院法務研究科教授
加藤新太郎[カトウシンタロウ]
東京高等裁判所判事
高田裕成[タカタヒロシゲ]
東京大学法学部・大学院法学政治学研究科教授
福田剛久[フクダタカヒサ]
東京高等裁判所判事
山本和彦[ヤマモトカズヒコ]
一橋大学大学院法学研究科・法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 後藤真希写真集 flos
-
- 電子書籍
- 異世界でスキルを解体したらチートな嫁が…