内容説明
自分らしく楽しく続けて、仕事につながる!「夢中になって見てもらえる」アカウントの作り方・育て方。個人でゼロから始めてインフルエンサーになったノウハウを大公開!
目次
1 発信の方向性を決める
2 投稿内容を考える
3 投稿デザインを考える
4 アカウントを運用しよう
5 分析して改善点を見つけよう
6 仕事を始めよう
7 覚えておきたい大切なこと
著者等紹介
亀山ルカ[カメヤマルカ]
1991年、千葉県生まれ。SNS発信と韓国雑貨のショップ運営などを行うフリーランス。立教大学卒業後、一般企業へ就職したものの組織で働くことになじめず、2016年からブログ運営、ライティング、SNS発信等フリーランスで働くように。生き方や働き方で悩み、生きづらさを感じていた自身の経験をもとに、同じように辛い思いをしている人に寄り添いたいと、現在もさまざまな情報の発信を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
浅葱
6
インスタ副業に興味というより、やりたいことにインスタが必要になったから読んだ本。亀山ルカさんはブロガーとして活躍してた頃から知っていたので本書を選んだのだけど、読んでとても良かった。仕事ありきのインスタじゃなく、あくまで楽しむというスタイルを一貫していてフォロワーさんの目線から見た投稿を意識しているから「自分本位」さが全くなくて好感がもてました。フォロワーが多いのも納得。文章もとても読みすく、どう運用していけばいいのかを細かく書いてくれているからとても参考になりました。この書を参考にインスタを頑張りたい。2025/06/20
kaede┆'98
0
インフルエンサーで活躍している亀山さんの本。 SNSは今や友達と繋がるだけじゃない、仕事にもなる! お金だけじゃなく、心持ちや常に画面越しのフォロワーさんのことを考え、自分の好きなことを発信していて楽しくみれました! たくさん読んで今後の参考にさせて頂きます。2025/06/26