モンテッソーリ式英語が好きな子の育て方―見るだけ聞くだけ遊ぶだけでチャレンジする心がぐんぐん伸びる

個数:

モンテッソーリ式英語が好きな子の育て方―見るだけ聞くだけ遊ぶだけでチャレンジする心がぐんぐん伸びる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 20時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534061034
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0077

内容説明

モンテッソーリ教育&英語あそびで、自分でがんばる子どもに育つ!特別な教具や知識は必要なし!モンテッソーリ教育のプロが教える3歳から7歳までの才能の伸ばし方。

目次

1 モンテッソーリ英語で子どもの才能がぐんぐん伸びる(やっぱり子どもには英語を習わせたい;モンテッソーリ教育で「自己実現できる子ども」が育つ ほか)
2 モンテッソーリ英語の始め方(「やりたい」と思ったときが習得のチャンス;「×英語の勉強」「○英語遊び」で才能が引き出せる ほか)
3 「見るだけ」「聞くだけ」でモンテッソーリ英語の土台をつくる(絵本は「見るだけ」「聴くだけ」ツールとしてとてもおすすめ;英語の絵本と日本語の絵本を区別なくまぜて置いておく ほか)
4 自己肯定感が育つ!「触れるだけ」モンテッソーリ英語遊び(モンテッソーリ教育×英語遊びは、5つの分野を意識するとうまくいく)

著者等紹介

伊藤美佳[イトウミカ]
0歳から天才を育てる乳幼児親子教室「輝きベビーアカデミー」代表理事。幼稚園教諭1級免許、日本モンテッソーリ協会教員免許、保育士国家資格、小学校英語教員免許取得。NPO法人ハートフルコミュニケーションハートフル認定コーチ。サンタフェNLP/発達心理学協会・ICNLPプラクティショナー。日本メンタルヘルス協会認定基礎心理カウンセラー。幼稚園・保育園、スクールで28年間、2万人以上の子どもたちと関わってきた幼児教育のエキスパート。自身の子どもがモンテッソーリ教育の幼稚園ですばらしい成長を遂げたことに感銘を受け、モンテッソーリ教師の資格を取得。現在は、モンテッソーリ教育を取り入れた自身のスクールで幼児教育に携わるほか、全国の保育園・幼稚園・スクールで教員向けの指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kach

0
★★★★☆2025/04/25

aquatales

0
モンテッソーリ教育をベースとした英語を好きになる子の育て方。エビデンスを根拠にした科学的アプローチというより、実経験から積み上げたメソッド。目的が何歳までに英検、受験で勝つためといった競争心の強いギラギラママさんには合わないかな。非認知能力をのばすアプローチの一環として英語があるため、好きで自発的に取り組めるのがよい、という考え方英語の遊びについての紹介があるのがよく、声かけフレーズも無理なく親の負担が少なく感じられるのがよい。英語は超長期で取り組むもののため、好きが一番というのは体験としても同感。2024/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21852629
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品