「儲かる仕組み」の思考法―いま、利益を出す会社は何をしているのか?

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

「儲かる仕組み」の思考法―いま、利益を出す会社は何をしているのか?

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月24日 06時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534055958
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

出版社内容情報

好調な商売に隠された「合理的な理由」が見えてくる!。自社のビジネスモデルに活かせるヒント満載!

山崎将志[ヤマサキマサシ]
著・文・その他

内容説明

「好調な商売」に隠された「合理的な理由」が見えてくる。自社のビジネスモデルに活かせるヒント満載!ベストセラー『残念な人の思考法』著者が企業が利益を生み出す方法を鋭く考察!

目次

第1章 いま、利益を出している会社は何をしているのか?(トイレの故障は修理すべきか?買い換えるべきか?;「スピード対応」に隠された理由 ほか)
第2章 利益を増やすには値上げが一番(丁寧すぎると利益を圧迫する;おもてなしとまごころを買いたたいてきた日本人 ほか)
第3章 武器としてのビジネスモデル構築力(会社が絶対に手放さない「ビジネスモデルを構築できる人材」;飲食店・小売店でビジネスモデルの基本を理解する ほか)
第4章 AIはビジネスをどう変えるか?(自称専門家がアマゾンに完敗…。;AIを劇的に進化させたのは知的重労働の機械化 ほか)
第5章 ビジネスは失敗するようにできている(片思いとビジネスの共通点とは?;ある大物経営者の大失敗 ほか)

著者等紹介

山崎将志[ヤマザキマサシ]
ビジネスコンサルタント。1971年愛知県岡崎市生まれ。1994年東京大学経済学部経営学科卒業。同年アクセンチュア入社。2003年にアクセンチュアを退社し独立。プロフェッショナル開発の知識工房、事業再生コンサルティングのアジルパートナーズをはじめ、数社の新規ビジネスを開発。なかでも2011年にイオングループの傘下に入った「カジタク」は業界トップクラスの規模にまで成長した。2016年よりNHKラジオ第2「ラジオ仕事学のすすめ」講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

C-biscuit

12
図書館で借りる。この本は、著者の経験をもとに雑談形式で書かれており、前書きにもあったが、気軽に読める構成。日本のビジネスモデルの古さというか、中国やアメリカの新しいビジネスモデルの躍進との比較が気になった。結局は市場規模のような気もするので、今後日本がこれまでの気合と根性というか人力で頑張っているのは非常にナンセンスにも感じる。自分の会社に置き換えると建設業界は非常に古い体質であり、すんなりいかないなぁと思いつつも、著者がトイレで知識を得たように、異業種では気にならないこともヒントになることを痛感した。2019/03/17

makio37

5
身近な例を引用した解説は分かりやすかったが、あまり目新しい内容はなかった。「利益を増やすには値上げが一番」には納得できるものの、その為のアイデアをもう少し充実してもらえるとさらに良かった。印象に残ったのは、「いつも遊んでいるように見えて、ここぞというときに斬新なアイデアを出し、それがいつの間にか会社の収益源になっている」ような人材になるために、「すぐ役立つ情報」ではなく「必要な無駄」に時間を使え、というメッセージ。継続的に利益を出し続けるには、「仕事を、人生を楽しむこと」ともあった。2020/03/29

TAKA0726

3
アドオン戦略→一見やすく見える価格設定で客を集め、さらに原価率の低い商品を追加販売の値上げにみえない値上げ。ビジネスモデル→企業が儲けるための仕組み。ファブレス→自社で生産設備を持たずにモノをつくること。千三→ビジネスの成功は千回試して三つくらいしかうまくいかない。ビジネスは「彫刻」に似ている。四角い素材から余分なところを削り、その余分な部分を失敗と見立てればうまくいかないというものをたくさん経験していくことで、うまくいくやり方が残ると考えることができる。2018/09/30

読書国の仮住まい

1
著者初読み。 メンテナンス費用をサービスの流れに取り込む。 法人、大型需要を取り込めないか。 本体は安く、消耗品で利益を出す。 利益を出すには値上げがベスト。 基本機能は安価で、付加機能で利益を確保。 損失回避、保有効果でお得感を生み出す。 意思決定はこれから得られる利益に基づく。 新しいビジネスモデルとはお金の流れを変える仕組み。 モノの値段は利用価値で決まる。 AIには仕事のあり方を変える、またリスクもあるがその対処もまた商機。 すぐに役立つ情報より必要な無駄に時間を。 仕事、人生を楽しむのが継続性。2023/06/14

ゼロ投資大学

1
利益を出すためのビジネス思考法&ビジネスモデル構築力。本書は、企業経営において利益を出すことに徹底的に主眼を置いて書かれている本である。儲かる仕組みを理解することができ、自分のビジネスに生かすことができれば大きな力となる。2022/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12877284
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。