- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
知識とツールを「目標設定・計画・実行」の3つの視点で解説。ISO21500:2012に準拠!
伊藤大輔[イトウダイスケ]
内容説明
企業や組織は、目標を自ら設定し、計画し、コスト、リソース、スケジュールなどを自らコントロールして仕事を進められる人物、つまり、「プロジェクトマネジメント」を理解、実践できる人物を求めている!「目標設定」「計画」「実行」の3つの視点と豊富な図で、どこよりもやさしく解説!!
目次
第1章 基本―プロジェクトマネジメントとは何か
第2章 目標設定―未来視点で目標を設定する
第3章 計画―段階的に計画を立てる
第4章 実行―実行と修正のサイクルを回す
第5章 思考―プロジェクトマネジメント思考とは―プロジェクト成功のために
第6章 “ケーススタディ”実際にプロジェクトマネジメントを体感しよう
著者等紹介
伊藤大輔[イトウダイスケ]
日本プロジェクトソリューションズ株式会社代表取締役社長。慶応義塾大学経済学部卒業。大手マーケティングCRM会社に入社しグローバルプロジェクトを含む多数のプロジェクトを担当。在職中、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科に通い、首席で卒業(総代)。大学院を卒業後退社し、日本プロジェクトソリューションズ株式会社を起業して、代表取締役社長に就任。青山学院大学大学院(MBAコース)「プロジェクトマネジメント」で講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。