中小製造業のための儲かるWebブランディングの教科書―「自社だけの市場」が必ず見つかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784534054319
  • NDC分類 675
  • Cコード C2034

出版社内容情報

中小製造業はいますぐ自社のサイトを「問題解決型」に切り替えよう! 中小製造業の仕事の本質は、顧客の抱える困りごとの解決にあります。本書は、自社にできること、できたこと(=実績)をアピールして新しい顧客に出会う方法と、拠点となる「問題解決型」サイトの作り方と運用の仕方を、中小企業ネットビジネスのパイオニアが豊富な指導事例を用いて解説。「脱下請け・販路開拓」をめざす経営者、製造業関係者必携の一冊です。

内容説明

「新規開拓」も「脱下請け」も、本書で示す売れるWebサイトがかなえます。中小製造業の仕事の本質は「製造」ではなく「問題解決」。売り込まなくても売れる、情報発信「5つの要素」。訴えるべきは自社に「できること」と「できたこと」。

目次

序章 中小製造業のビジネススタイルこそウェブの特性に合う
1章 中小製造業の情報発信はこうすればうまくいく
2章 自社の「強み」を正しく理解する
3章 お客様のニーズにヒットするウェブサイトのつくり方
4章 成功事例に学ぶ売れるサイトづくり
5章 新規開拓の成否を分けるウェブマスターの仕事
6章 自社だけの「戦いのない市場」の見つけ方

著者等紹介

村上肇[ムラカミハジメ]
株式会社創代表取締役。1962年滋賀県生まれ。80年、比叡山高校卒業後、磁石加工メーカーの二六製作所に勤務。97年、同社サイト『マグネットワールド』を立ち上げ、ウェブマスターとなる。2001年、製造業で唯一、日経ECグランプリを受賞。02年独立。豊富な製造現場経験とウェブでの成功体験を活かし、中小製造業者をメイン顧客にコンサルティングやウェブプロデュースに取り組む、中小企業ネットビジネスのパイオニア。活動拠点は関西だが、全国にクライアントをもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ投資大学

1
中小企業にとってWebページを活用していくことが、いかに費用対効果に優れているかを認識させてくれる本である。本書には、Webページを作成して、適切なブランディングをして課題解決の記事などを入れることで自社の商品やサービスを効果的に訴求することができると書かれている。2021/08/28

村井良行

1
製造業のWebブランディングにテーマを絞っている教科書的な本。顧客の問題解決という視点は、ビジネスモデル・デザイナーの考え方と同じで共感を持てた。また、製造業に特化した事例も興味深い。2016/10/24

purupuru555

0
とりあえず流し読み。必要に応じて読み返す価値がありそう。2019/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11163869
  • ご注意事項

最近チェックした商品