• ポイントキャンペーン

本当はもっとこわい相続税―「節税策14の誤解」と誰も教えてくれない税務調査の話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534050953
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2032

内容説明

お金がないのに税金を払わされる。あとから税額が増える。子どもたちの仲が悪くなる。後悔しないための相続入門。相続という一連の手続きの「全体像」を税務調査というゴールラインから俯瞰する形で解説。

目次

第1部 相続を知らなかった家族の結末(二年前の家族会議;相続税の勉強と申告への道のり;市役所の税務相談室;遺産分割協議;申告書の作成そして提出;税務調査;貸金庫;税務署の応接コーナー;最後の家族会議)
第2部 本当の相続税対策(まず押さえておくべきこと;相続税実務上の問題点;相続税調査のすべて;相続税の節税対策のむずかしさ;世間にはびこる「14の誤解」;相続税の課税のしくみと一般的な節税策)

著者等紹介

須田邦裕[スダクニヒロ]
税理士。一橋大学商学部・法学部卒業。会計事務所勤務を経て、1982年に税理士登録、開業。その後、実務のかたわら一橋大学大学院商学研究科修士課程および同博士課程に学ぶ。現在、須田邦裕税理士事務所所長として、関与先企業の税務経営問題に取り組む一方、各種講演会や税理士養成のための税法講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takanori

0
税理士が著者なのでやや話が極端。ストーリー性はさておき、解説は興味深い。2017/08/06

冬月

0
「相続税法第21条の3)(中略)これを見れば分かるように、「扶養義務者相互間」で「生活費または教育費」に充てるためにされた贈与は、「通常必要と認められるもの」であれば従来から非課税だったのです。」p227「相続税において困るのは、追徴税額をおさめるのは遺産の分割が終わって1年以上たったとになってからであるという点です。」p1452015/10/17

3-balance

0
友人からレンタル2014/01/30

kiwiblogn

0
世の中で相続を争続にし、裁判にまで発展してる人達のうち相続税を払う金額レベルの人の方が圧倒的に少なく、相続税を払わなくてもいい資産額の人の裁判の割合の高さと長期化ぶりに驚いた記憶があるが、そのこともふまえ、本書は相続税を払うほど我が家にはお金がないよ、なんて言ってる家族にもぜひ一読してもらいたい。あんなに仲が良かった家族が…の例は身近にごろごろしているのだから。2013/07/13

M

0
税務署の厳しさを、ストーリー仕立てで分かりやすく紹介されている。税を専門にしている人間を、簡単に欺けると思ったら負けよね。2018/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6878039
  • ご注意事項