内容説明
知りたいことがスグ引ける、読んで役に立つ、誰にでもわかりやすい“いざ”のときの実用事典。
目次
「相続」のことはみんな知っておこう!
相続税がどのくらいかかるか計算してみよう
あなたの相続財産はいくらになる?
相続税が安くなる“小規模宅地の減額特例”とは
贈与税はこんなときにかかってくる
相続時精算課税制度のしくみ
住宅資金の贈与には特例がある
税務署もOKの相続税対策はこれだ!
“争族”のモメごとはこうして防ぐ
遺言書を活用すればトラブルもシャットアウト!
相続税申告と納税の上手なすすめ方
相続税調査にはこうして対処しよう
著者等紹介
弓家田良彦[ユゲタヨシヒコ]
1960年生まれ。中央大学商学部卒業。1988年、弓家田税理士事務所を開設。現在、税理士法人弓家田・富山事務所代表社員。多摩信用金庫、京王不動産などの顧問を務め、資産税に関するセミナー講師としても活躍。特に『たましんスマイルプラザ』では毎月相続セミナーを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。