ネットベンチャーで生きていく君へ

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

ネットベンチャーで生きていく君へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 249p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534049452
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0030

内容説明

スタートアップならではのやりがい、つらさ、ビジネスプランのつくり方と資金調達法、IT企業家にこそ求められるリーダーシップ。天才でなくとも夢を実現できる!カリスマ起業家が本音で教える成功の秘訣。

目次

第1章 ネットベンチャーで働くことのリアル(ネットベンチャーで働くことの魅力;中小企業とは違う、ベンチャーのスピリット ほか)
第2章 「なんでもあり」の世界で戦うためのビジネスモデル(ビジネスプランのつくり方;参入する市場を選ぶ ほか)
第3章 “オトナ”の論理に屈しない強いリーダーシップ(強いリーダーシップ;自分の思いを反映した組織をつくる ほか)
第4章 IPO、M&A、モデル転換―事業成功への道(出口とプラットフォームを選ぶ;各資本政策のメリット・デメリット ほか)

著者等紹介

小川浩[オガワヒロ]
株式会社モディファイ代表取締役。1996年から起業家としてのキャリアをスタートし、フィードパス株式会社COOなどを経て、2008年に株式会社モディファイを創業。ソーシャルメディアとモバイルを中心としたマーケティング&プランニングを行なうクリエイティブユニット「オガワカズヒロ」でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

5
充分な賃金を手に入れたいと思ったら,リスクを取る必要がある.確かにそれによって失敗することはあるだろう.しかし,基本的には失敗したとしても命まで取られるわけではない.一度そのような状況を体験すれば,今後同じような状況になったとしても耐えられるだろう.2012/06/24

がりがり君

1
面白かった。でもあまり参考にはならんかった。2014/12/08

brightyellowgreen

1
最近のインターネット事情がよくわかる最新版。一気読みできる。2013/02/17

槇原圭介

0
「第一章ネットベンチャーで働くことのリアル」は何とか読めた。ネットベンチャーは終わりの見えない世界。「これだけの仕事をやれば終わり」という話じゃない。無限地獄、とでも言えば良いか。その中で働く覚悟を決めないとな、と思った。実際にやってみんと分からんけど。しかしながら、装丁もフォントも読みやすいのに、文章が読みにくい。読んでいて自分の「何か」なった気がしないのが残念。対象とする人物ではないから、かもしれんが。2013/02/24

ひとまろ

0
著者は現役のネットベンチャー代表だ。 だからこそ幻想や華やかさ抜きに厳しい世界だということを 言葉として発している。 実際にIT業界で働いた身としては激務は間違いなくある。 そして’つくる’のが三度の飯より好きって人間でないと 長時間労働には耐えられんだろう。。。 創業するにはとかベンチャーの面白さなども書かれていて ”ふむふむ”と読ませていただいた。 若い20代や就職活動中で悩んでいる学生に読んでもらいたいね。 就職で失敗しても起業という路もあるんだよ。。。2012/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4741259
  • ご注意事項

最近チェックした商品